お灸はいいね!
ジメジメと湿度の高い毎日ですね☔️
私は最近、毎日お灸をするようになりました。
始めてから1ヶ月半ほどたちますが、
もうすっかり夜寝る前の習慣です( ͡° ͜ʖ ͡°)🌙
夜の「お灸タイム」はおたのしみ。
今日一日の自分におつかれさま❤️
お灸の熱は、深くじんわりと体に伝わって、巡ります。
この熱が私にはとても合っているみたい。
特に湿気の多い時期☔️は外だけじゃなく、
体の内側にも水分を溜め込みやすい。
お灸はそれによる冷えも温めてくれるので、
季節のボディケアとしても、
まさに今ピッタリ✨と思っています。
冷えているところ、むくんでいるところ、
こわばっているところはどこかな?
と毎日コツコツ自分点検( ͡° ͜ʖ ͡°)
合谷、肩井、曲池、胃兪、腎兪、労宮、足三里、三陰交
などなど、不調にまつわるツボを知っていくのも
たのしいですよ。
私はもっぱら婦人科系のツボが気になるお年頃です(゚∀゚)
↑コレは、私の「お灸タイム」充実グッズ♥️
もぐさから立ちのぼる煙を眺めながら、
お気に入りのキャンドルも灯し、
ヒーリングミュージックを聴きながらのリラックスタイムは
至福のひとときです。
0コメント