好きなものを形に🍀

今月仕込んだ石けんです。

つい先日、型から出してカットしました。

ピンクやパープル、ブルーなど、細かく刻んだ石けんを

混ぜ込んだモザイク石けんです。

ふんわり淡い色合いで

紫陽花をイメージしてみました。

ミントチョコのようなカラーを重ねた、

二層の石けんです。

茶色の部分はココアパウダーを混ぜ込んだ石けん生地。

精油もペパーミントを入れています。

まさにミントチョコ♥️

蜂蜜たっぷり石けん🍯

庭で育てた月桃でインフューズドオイルを作り、

そのオイルをベースにした石けんです。

仕上げには、ゼラニウムの精油を少しだけプラス。


蜂蜜の甘い香りに、

月桃とゼラニウムの相性がとってもイイ感じです(・∀・)



紫陽花、ミントチョコ、蜂蜜、

どれも自分の好きなものを形にした石けん。


カットした石けんは、

約1ヶ月間熟成&乾燥させるので、

仕上がりは5月中旬頃になります。


ちょっと大げさかもしれませんが、

いつも、仕上がる頃の色や香り、

空気感をイメージして作っています。




最近我が家の庭では、

ゼラニウムやチェリーセージなどの

ハーブの小花が咲き始めました。

養蜂家フタバさんのところでは、

そろそろ今シーズンはじめての採蜜🍯もスタートするそう。


晴れたり曇ったり、

あたたかくなったり、ひんやりしたり。


重くなったり、軽くなったり。


いろいろあるけれど。


どんなときも、

季節や自然の流れの中に軽やかに加わっていたいな〜。


きっと

そういう気持ちが原動力となり、

いつも手を動かしているんだと思います。