【お知らせ】3月もお休みです
寒さの中にもきらめく日差し。
ふわりやわらかい空気も肌に感じるようになりました。
春はもうすぐそこ!ですね。
庭では
クリスマスローズが咲き始めました。
うつむいて咲く可憐な姿。
一方、葉牡丹はド派手✨️
さて、自宅サロンのお知らせです。
引き続き3月もお休みしますm(._.)m
体調のことでご心配をおかけしましたが、
通院は落ち着き、
しばらく経過観察となりました。
今はゆっくりと過ごしているところです。
自宅サロンは
今のところ、4月から再開予定です🌸
また後日お知らせ致します。
↓ここからは、最近の私の心境につきまして
長々と綴ります(・∀・)
私はこの療養期間中、
心身健やかで、穏やかで、伸び伸びとあるように
それだけを心がけて過ごしています。
休む前は
「無理しないでね」と人に言われても、
何が無理なのか?
ぶっちゃけ分からない(*_*)
さらに言うと、
わたしは何が苦痛なのか?何がラクなのか?
好き嫌いさえ分からなくなっていたような気がします(´д`)
その原因は、
何に対しても、
どんなに些細なことに対しても、
「やらねば!」とか「こうあるべき!」
という心境になってしまうこと。
無意識に自分自身を追い込んでしまうのです。
「いつもがんばってる私」しか勝たん💪
こういう根強い思い込みが
私のベースになっているんです。
癌になりやすい性格のタイプは
『3G』だとよく耳にします。
●頑張り過ぎる人
●我慢し過ぎる人
●頑固な人
YES、YES、YES、って
即答しちゃう私(゚◇゚)
でも、なっちゃったからには
そんなの早く手放したい。
3Gをひとつひとつ手放していったら、
どんな景色が見えるかな👀
今はそれぐらい軽い気持ちで
Let's怠け者生活。
ずーっとずーっと
強く握り締めていた思い込みを
手放すチャンス✨️
「贅沢ねー」とか「いいご身分ねー」とか
誰に思われようが、もうかまわん!
気にしていられねー。
どんなに小さいことでもいいから
まず自分が心地よく、
軽やかになれる選択をする。
そしてその選択は
誰かに委ねず、
いつでも自分自身でしていく。
そんなとき
アロマテラピーは強い味方だなぁと
しみじみ感じています。
(急ですが)
植物の香りは、
軽やかな自分を取り戻してくれます。
好き♥️心地よい♥️
そんな本来の素のままの自分の感覚を
呼び覚ましてくれるのでしょうね。
では4月にお会いできますように🌸
植物の香りを味方につけて🌱
ますます怠けていきます(・∀・)
0コメント